福島県立郡山北工業高校

・校訓「調和・創造・特色」のもと、職業教育推進校として6学科を有する ・専門的知識と技術を習得し、倫理観を持って社会や地域を創造できる健全な人材を育成する ・資格取得や各種競技会の挑戦等、高い専門性を身に付ける教育活動とものづくり教育の充実で、地域産業を支える人材を輩出する

福島県立郡山北工業高校

・校訓「調和・創造・特色」のもと、職業教育推進校として6学科を有する ・専門的知識と技術を習得し、倫理観を持って社会や地域を創造できる健全な人材を育成する ・資格取得や各種競技会の挑戦等、高い専門性を身に付ける教育活動とものづくり教育の充実で、地域産業を支える人材を輩出する

記事一覧

修学旅行情報(2日目)

修学旅行 情報(前日結団式・1日目)

第2学期中間考査と選手壮行会

数学の先生がたくさん・・・

水泳部 東北大会出場権獲得おめでとう!

建築科 課題研究 校長室の壁の仕上げ

修学旅行情報(2日目)

 修学旅行2日目の朝を迎えました。  天気もよさそうですね。日本三景の一つ 安芸の宮島。(残り二つは、丹後(京都)の天橋立、陸前(宮城)の松島)厳島神社の大鳥居が今日も映えます。  大部屋の和室で、ひざを突き合わせての朝食というのも最近では珍しいかもしれませんね。  昼食は広島風お好み焼き!!  午後、無事、大阪に入りました。これから大阪市内で自主研修です。

修学旅行 情報(前日結団式・1日目)

10/28(月)修学旅行の結団式 キャリーバックなどの大きな荷物は朝のうちにトラックへ。一足先に広島まで運んでもらいます。  その後、結団式で、最終的な確認を行いました。 10/29(火)修学旅行1日目  校長先生方の見送りのもと、2便に分かれての出発です。東京駅で合流し、そこから広島へ。  14:00に広島へ入り、広島平和記念資料館の見学、被爆体験講話を聞きました。  先日、被爆者の立場から核兵器廃絶を訴えてきた日本被団協がノーベル平和賞を受賞決定となりました。  

第2学期中間考査と選手壮行会

 10/1(火)~3(木)第2学期の中間考査が行われました。  徹夜勉強をしたのか・・問題を解き終えると、ウトウトする生徒もいますが、みんな真剣に問題に取組んでいます。  最終日の10/3(木)には生徒壮行会が行われました。  対象は国体に出場する陸上部少年B、ソフ円盤投げ、ソフトボール部、全国ものづくりコンテストに出場するコンピュータ部、福島県高校生ものづくりコンテストに出場する各工業科代表。  生徒会長と応援委員長より激励の言葉を頂戴しました。がんばれ北工の駿馬た

数学の先生がたくさん・・・

 9/26(木)今日は朝から見たことのない、先生方がたくさん来ています。 数学の先生方の集まりだそうです。  写真の手前側には多くの数学の先生方が授業参観に来ています。  先生方も日々、数学の教え方について勉強しているのです。  こんなに数学の先生がいたら、生徒たちもきっと嬉しい?!はず?

水泳部 東北大会出場権獲得おめでとう!

 9/20(金)より郡山しんきん開成山プールにおいて令和6年度新人戦県大会水泳競技が行われました。  伊藤公悠君(化学工学科)は男子200m背泳ぎと50m自由形の2種目で決勝進出。惜しくも入賞は逃しましたが、健闘しました。  男子200m個人メドレーで決勝進出したのは、伊東喜生君(「東」はこちらが正解です)。こちらも大健闘です。  男子400m自由形の決勝進出したのは中野威吹君 第2位に入賞し、 10/25~山形県鶴岡市で行われる東北大会の出場が決まりました。  そし

建築科 課題研究 校長室の壁の仕上げ

 9/27(金)5校時目 課題研究の時間に 建築科の生徒が校長室の壁の仕上げをしてくれました。  写真や校訓の額縁を飾れるように壁一面に有孔ボードを固定していきます。  最後に節つきの杉板をあえて真ん中に使用し、校長室に自然の雰囲気を漂わせてみました。  校長室のリフォームは昨年度終えましたが、建築科の生徒のアレンジを加えて、より工業高校の校長室らしくなってきました。