見出し画像

電子科 課題研究発表会

1/19(金)電子科で課題研究発表会が行われました。
3年生が1年かけて課題を自分たちで決めて、解決していった成果を発表する日です。
今年のテーマは
1班「ドローンの研究」
2班「自動販売機の製作」
3班「マイコンカーの研究」
4班「コイルガンの製作」
5班「音をみんなに届ける」
6班「ガンダム大地に立てず!!」
7班「レーザーハープの製作」
以上、7つのテーマでした。

班ごとに発表します

いろいろな材料を加工したり、プログラミングしたり、工業高校の電子科で学んだことをいかして課題解決をしてきました

実演中

多くの先生方や生徒の見ている前で発表します。場合によっては実演も行います。

質疑応答も受けます

プレゼン資料を作り、自分たちのやってきたことをわかりやすく伝える技術は大切です。そして発表内容・態度等、優秀な班は2月に行われる北工テクノフェアの発表会で再度、電子科代表として多くの先生方、全校生、お客様の前で発表します。
選出された名誉ある班は電子科代表として、堂々と発表してもらえればと思います。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!