見出し画像

北工カラス

北工生徒なら一度は聞いたことのある北工カラスの鳴き声。
普通のカァーカァーと甲高い声とは違いクワァークワァーと気の抜けた声
授業中に鳴かれるととてもやる気が損なわれます。

この北工カラス とても頭が良く生徒のカバンを物色します。
その怪盗っぷりを映像でおさえていた先生がいました。

どうですか。
こうやってお菓子やお弁当をこっそり・・被害にあった生徒も昔は数多くいたそうです。(もちろんこの場面でも阻止しました。)
撮影した先生によると、この動画を生徒にみせ、カラスの被害にあわないように指導しているとのこと。

十数年前から続くあの鳴き声。
カラスの寿命は10年くらい・・・同じカラスなのか、それとも怪盗北工カラス○○世なのか・・・気をつけてくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!